ワークショップのご案内【4月~ゴールデンウイーク】
カレンダー
土曜・日曜日はワークショップを開催!
工作ワークショップ ご案内
工作ワークショップ ご案内
カタパルト飛距離選手権 ~ひきょりでできるもん~
スプーンを叩いてボールを飛ばすカタパルト(投石器)で
遠くに飛ばすことにチャレンジ!アルミボールを
より遠くに飛ばすことが出来るのはどんな形?
会 場:サクモ体験工房
対 象: 4歳~中学生
(小学3年生以下のお子様は、保護者の方と一緒にご参加ください。)
定 員: 先着12名
(参加者1人につき1名様まで観覧席にてご見学いただけます。)
開催日: 4月10日(土)・11日(日)
時 間:
午前の部
① 9:50~10:30
②11:00~11:40
午後の部
①13:50~14:30
②15:00~15:40
申 込:
午前の部は9:30から,午後の部は13:30からサクモ体験工房で整理券を配布いたします。
お絵かきワークショップ ご案内
お絵かきロボット
~みんなで大きく描く小さい春~
モーター、電池、ペンなどを使って、ブルブル震えながら絵を描く『お絵かきロボット』を作ることにチャレンジ!最後にみんなで大きな紙に花の絵をかいてお花見パーティーをしよう!!
会 場:サクモ体験工房
対 象: 4歳~中学生
(小学3年生以下のお子様は、保護者の方と一緒にご参加ください。)
定 員: 先着12名
(参加者1人につき1名様まで観覧席にてご見学いただけます。)
開催日: 4月17日(土)・18日(日)
時 間:
午前の部
① 9:50~10:30
②11:00~11:40
午後の部
①13:50~14:30
②15:00~15:40
申 込:
午前の部は9:30から,午後の部は13:30からサクモ体験工房で整理券を配布いたします。
※企画協力:NPO法人CANVAS
工作ワークショップ ご案内
平日は「ミニ工作」を実施します!
「ゆびちょうちょ」 ご案内
ゆびちょうちょ
こんなちょうちょいたらいいな♪
指にはめてひらひら飛ぶ
自分だけのオリジナルちょうちょをつくろう!
会 場:2階 工作コーナー
対 象: ~3歳の親子
(内容は3歳以下ですが、4歳以上でも参加可能です。)
定 員: 先着4名
(参加者1人につき1名様まで観覧席にてご見学いただけます。)
開催日:4月9日(金)・12日(月)・13日(火)・16日(金)・19日(月)・20日(火)・23日(金)・26日(月)・27日(火)
時 間:各回10~15分程度
午前の部
① 9:35~ ②10:45~ ③11:30~
午後の部
①13:35~ ②14:45~ ③15:30~申込:
お申込みは不要です。
2階の工作コーナーへ直接お越しください。水曜日は「ちびっこうさく」を開催!
春休み(1日・2日・5~7日)に開催!自由工作コーナー
「おかしなぬりえ①」 ご案内
「おかしなぬりえ②」 ご案内
ゴールデンウイーク(4月29日~5月5日)にワークショップ開催!
「ビニール袋でバルーンフェスティバル」 ご案内
「ひらひらキラリ」 ご案内
「ひらひらキラリ」 ご案内
フライングプテラノドン
大きなプテラノドンはどのように空を飛んだの?
スチロールペーパーをつかって、プテラノドンつくりにチャレンジ!
会 場:サクモ体験工房
対 象: 4歳~中学生
(小学3年生以下のお子様は、保護者の方と一緒にご参加ください。)
定 員: 先着20名
(参加者1人につき1名様まで観覧席にてご見学いただけます。)
開催日: 5月3日(月・祝)・4日(火・祝) ・5日(水・祝)
時 間:
午前の部
① 9:50~10:30
②11:00~11:40
午後の部
①13:50~14:30
②15:00~15:40
申 込:
午前の部は9:30から,午後の部は13:30からサクモ体験工房で整理券を配布いたします。