ワークショップのご案内【11月】
土曜・日曜・祝日はワークショップを開催!
工作ワークショップ ご案内
すれすれくん
誰よりも遠くへ!地面すれすれに進む「すれすれくん」をつくることにチャレンジ!
◎つくったものはお持ち帰りいただけます。
会 場:サクモ体験工房
対 象: 4歳~中学生
(小学3年生以下のお子様は、保護者の方と一緒にご参加ください。)
定 員: 先着20名
(参加者1人につき1名様まで観覧席にてご見学いただけます。)
開催日: 11月3日(水祝)・6日(土)・7日(日)
時 間:
午前の部
① 9:50~10:30
②11:00~11:40
午後の部
①13:50~14:30
②15:00~15:40
申 込:
午前の部は9:30から,午後の部は13:30からサクモ体験工房で整理券を配布いたします。
工作ワークショップ ご案内
工作ワークショップ ご案内
☆勤労感謝の日 特別ワークショップ☆
いつもありがとう
キャンドル
キャンドルのもとを溶かしてキャンドルづくりにチャレンジ!今回は”ありがとう”の気持ちを伝える赤色のキャンドルです!
◎作ったものはお持ち帰りできます。 会 場:サクモ体験工房
対 象:4歳~中学生
(小学3年生以下のお子様は、保護者の方と一緒にご参加ください。)
定 員:先着15名
(参加者1人につき1名様まで観覧席にてご見学いただけます。)
開催日:11月20日(土)・21日(日) ・23日(火・祝)
時 間:
午前の部
① 9:50~10:30
②11:00~11:40
午後の部
①13:50~14:30
②15:00~15:40
申 込:
午前の部は9:30から,午後の部は13:30からサクモ体験工房で整理券を配布いたします。
工作ワークショップ ご案内
いきものすごいぜ!!
世の中には生きものをヒントにつくられたモノがたくさんある!?生きもののとくちょうをマネてやくにたつモノを考えてみよう!ワークシートはお持ち帰りできます。)
対 象:4歳~中学生
(小学3年生以下のお子様は、保護者の方と一緒にご参加ください。)
定 員:先着各回12名
(参加者1人につき1名様まで観覧席にてご見学いただけます。)
開催日:11月27日(土)・28日(日)
時 間:
午前の部
① 9:50~10:30
②11:00~11:40
午後の部
①13:50~14:30
②15:00~15:40
申 込:
午前の部は9:30から,午後の部は13:30からサクモ体験工房で整理券を配布いたします。
平日は「ミニ工作」を実施します!
サツマイモンスター
さつまいもの絵に、シールを自由にペタペタはって、自分だけの「サツマイモンスター」をつくります。
◎つくったものはお持ち帰りできます。
会 場:2階 工作コーナー
対 象:~3歳の親子
(内容は3歳以下ですが、4歳以上でも参加可能です。)
定 員:先着4名
(参加者1人につき1名様まで観覧席にてご見学いただけます。)
開催日: 毎週月・火・金曜日開催予定です。
(2(火)・5(金)・8(月)・9(火)・16(火)・19(金)・22(月)・26(金)・29(月)・30(火)の午前中は団体利用のため開催しません。)
時 間:各回10~15分程度
午前の部
①10:00~ ②10:45~ ③11:30~
午後の部
①14:00~ ②14:45~ ③15:30~申込:
お申込みは不要です。
2階の工作コーナーへ直接お越しください。水曜日は「ちびっこうさく」を開催!
「だれのおうち?」 ご案内
だれのおうち?
どんぐりとリンゴのお家を作って窓を開けるとかわいい動物が顔を出します。だれのおうちかな?
◎つくったものはお持ち帰りできます。
会 場:2階 工作コーナー
対 象: ~3歳の親子
(内容は3歳以下ですが、4歳以上でも参加可能です。)
定 員: 先着4名
(参加者1人につき1名様まで観覧席にてご見学いただけます。)
開催日:11月10日(水)・17日(水)・24日(水)
(17(水)・24(水)の午前中は団体利用のため開催しません。)
時 間:各回10~15分程度
午前の部
①10:00~ ②10:45~ ③11:30~
午後の部
①14:00~ ②14:45~ ③15:30~申込:
お申込みは不要です。
2階の工作コーナーへ直接お越しください。