1/2(水)・3(木)・4(金) |
おはよう! スタンプ【工作】…NEW! |
![]() |
オレンジの匂いの液体で発泡スチロールを溶かして、オリジナルスタンプづくりにチャレンジ! |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
1/5(土)・6(日) |
自分の顔で、ぶるぶる福笑い【工作】…NEW! |
![]() |
モーターのぶるぶる動く振動で顔が変わっちゃう!家族でぷぷぷと笑ちゃう福笑いづくりにチャレンジ! |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
1/12(土)・13(日)・14(月・祝) |
すれすれくん選手権 グランプリファイナル【工作】…NEW! |
![]() |
誰よりも遠くへ!地面すれすれに進む「すれすれくん」をつくることにチャレンジ! ![]() |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
1/19(土) なおやマンプレゼンツ キッズワークショップディ 1月 |
あたらしいふるさとの玩具をつくろう【ワークショップ】 |
![]() |
![]() 佐久鯉をモチーフにした郷土の玩具づくりに挑戦! 今までにありそうでなかった佐久鯉をモチーフにした郷土の玩具づくりにチャレンジ! 詳しくはコチラ。 講師:田嶋 健 氏 1973年長野県佐久生まれ、在住。多摩美術大学大学院修了。木版画による作品、イラストレーション、紙芝居等の制作他、趣味の郷土玩具蒐集から制作もする。 https://www.tis-home.com/ken-tajima/ |
![]() |
※申込方法・開催時間等が異なります。 申込)事前電話申込制(申込受付 12/19(水)9:30 開始) 時間)9:45〜11:45 / 13:15〜15:15 定員)各回25名 料金)入館料のみで参加可 対象)小学生以上(低学年以下は保護者同伴) |
![]() |
1/20(日) |
冬のすべりんぴっく【工作】 |
![]() |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
1/26(土) |
バブストーリーは突然に(再放送)!バスボムづくり【工作】 |
![]() |
風呂の日 特別イベント 参加者には温泉入浴券(こども)をプレゼント! |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
1/27(日)地域連携プログラム |
たのしく学ぼう!からだのしくみと事故や病気の予防【ワークショップ】 |
![]() |
![]() 食べちゃいけないものを食べたらどうなるの?ちいさな子がケガしないようにするにはどうしたらいいかな?病気ってどうしてかかるの?どうすれば治るの?からだのしくみや、ケガや病気をどうすれば防げるのか、ゲームや遊び、実験でまなびます!親子でご参加くださいね。 詳しくはこちら 特別講師: 教えて!ドクタープロジェクト制作運営チーム https://oshiete-dr.net/team/ &sakumoキッズサポーター |
![]() |
※申込方法・開催時間等が異なります。 申込)事前電話申込制(申込受付 12/26(水)9:30 開始) 時間)9:45〜11:15 / 13:45〜15:15 定員)各回20組 料金)入館料のみで参加可 対象)親子 |
![]() |
2/2(土)地域連携プログラム |
「ぐらぐらってどうはかる?」【工作】 |
![]() |
![]() 地震計をつくっている会社の人達と、地震計の仕組みがわかるアイテムづくりにチャレンジ! 詳しくはこちら 特別講師: 株式会社高見沢サイバネティックス https://www.tacy.co.jp/ |
![]() |
※申込方法・開催時間等が異なります。 申込)事前電話申込制(申込受付 12/26(水)9:30 開始) 時間)9:45〜11:15 / 13:30〜15:00 定員)各回30名 料金)入館料のみで参加可 対象)小学生(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
2/3(日) |
フェイント鬼(おに)〜さん【工作】…NEW! |
![]() |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
2/9(土)・10(日)・11(月・祝) |
チョコの匂いのキャンドルづくり【工作】 |
![]() |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
2/16(土) なおやマンプレゼンツ キッズワークショップディ 2月 |
駒形さんのワークショップ 「ひとつがふたつ」・「すべてがひとつ」【ワークショップ】 |
![]() |
![]() 世界的に有名な造本作家、駒形克己氏のワークショップです!好評につき2回目の開催です。 詳しくはこちら 講師:駒形 克己 氏 日本デザインセンターを経て、1977年渡米。ニューヨークCBS本社、シェクターグループなどでCIデザイン、グラフィックデザインを手掛け、1983年帰国。2006・2007年GOOD DESIGN賞、他受賞多数。 http://www.one-stroke.co.jp/ |
![]() |
※申込方法・開催時間等が異なります。 申込)事前電話申込制(申込受付 1/16(水)9:30 開始) 時間)9:45〜11:45 / 14:00〜16:00 定員)各回30名 料金)入館料のみで参加可 対象)5歳以上の親子(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
2/17(日) |
冬のすべりんぴっく【工作】 |
![]() |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
2/23(土)・24(日) |
スノー万華鏡【工作】…NEW! |
![]() |
![]() ♪少しも寒くないわ♪ |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
11/3(土・祝)・4(日) |
スポーツの秋!発電オリンピック【ワークショップ】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
11/10(土)・11(日)・17(土) |
ON・OFF!じしゃく【工作】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
11/18(日) |
キッズワークショップディ11月 ねんドル岡田ひとみの親子ねんど教室『ねんどでミニチュアクッキング』【工作】&ねんどコンテストミニ表彰式 |
![]() |
|
![]() |
11/23(金・祝)・24(土)・25(日) |
芸術の秋!お絵かきロボット 秋のアートバージョン【工作】 |
![]() |
![]() 最後にみんなで秋の模様を描くことにチャレンジ! 企画協力:NPO法人CANVAS |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
12/1(土)・2(日) |
鼻がピカピカ!クリスマスイッチ【工作】 |
![]() |
![]() クリスマスにピッタリな、光る鼻づくりにチャレンジ! |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
12/8(土)・9(日) |
自分の写真が3D(スリーディー) Wink(かため)で「eye(あい)が止まらない」クリスマスバージョン【工作】 |
![]() |
![]() キミの写真を撮って、あるものを貼り付けて、片目で見ると立体に見える!? 不思議な工作にチャレンジ! あなたにドラマ始まっている? |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
12/15(土)・16(日) |
飛び出してビックリすます!クリスマスメガネ【工作】 |
![]() |
![]() 赤と緑のメガネで見ると飛び出して見えるメガネをつくって、クリスマスカードづくりにチャレンジ! |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
12/22(土)・23(日)・24(月・祝) |
クリスマスキャンドルの頃には。【工作】 |
![]() |
![]() く〜り〜す〜ます キャンドルが〜 つくれ〜るころには〜♪ ロウを使ってクリスマスキャンドルをつくることにチャレンジ! こどもさん、いらっしゃ〜い! 点火するのは「ペアのマッチ」で。 イエス・ロウ・真っ暗? ※写真はイメージです。実際に制作するものと異なる場合がございます。 |
![]() |
時間)10:45〜11:20 / 13:15〜13:50 / 14:50〜15:25 定員)各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 料金)入館料のみで参加可 対象)4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
9/1(土)・2(日) |
カレイドスコープづくり |
![]() |
![]() |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
9/8(土)・9(日) |
ガラスメーカー |
![]() |
![]() 割れたガラスを材料に、電子レンジで素敵でかわいいガラス玉をつくっちゃおう! |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
9/15(土) |
おじいちゃん、おばあちゃんありがとう!ポップアップカードづくり【工作】 |
![]() |
![]() おじいちゃんおばあちゃんもビックリ!? |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
9/16(日) |
キッズワークショップディ9月「iPadで自分だけのゲームをつくろう!」【ワークショップ】(初開催!) |
![]() |
「Springin'」とは |
![]() |
※通常時と申込方法・開催時間等が異なります 【時間】10:00〜12:00 13:15〜15:15 (各回2時間) 【定員】各回25名(事前申込制)…電話予約8/16(木)より開始 【料金】入館料のみで参加可 【対象】小学生(低学年の方は要保護者同伴) |
![]() |
9/22(土)・23(日)・24(月・祝) |
バブ・ストーリーは突然に〜お月見バスボムづくり〜【工作】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
9/22(土)・23(日)・24(月・祝) |
バブ・ストーリーは突然に〜お月見バスボムづくり〜【工作】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
9/29(土)・30(日) |
ハロウィン キャンドルづくり【工作】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
10/6(土)・7(日)・8(月・祝) |
マジカル貯金箱 ハロウィンバージョン【工作】 |
![]() |
![]() そんなバナナ!? マジカルバナナな貯金箱づくりにチャレンジ! |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
10/13(土)・14(日) |
ブルブル ハロウィンロボ【工作】 |
![]() |
![]() 一番面白い動きをするのは誰のおばけ? |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
10/20(土)・21(日) |
いいかおりの星空ボトルづくり 〜SKII〜【工作】【NEW!】 |
![]() |
![]() 「S」スターのような 「K」こびんに 「II」においをつめて、もも いー香り! |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
10/27(土)・28(日) |
ハロウィンキャンドルづくり【工作】 |
![]() |
![]() ろうそくの材料を使って、あま〜い香りのキャンドルづくりにチャレンジ! ろうそくの匂いは、異臭か?くさい?(しゅうか くさい) いえいえ、美味しい匂いです! |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
8/1(水)〜8/3(金)![]() |
赤青メガネで少年3D(サンデー) 3D(スリーディー)立体まんが道場!(初開催!) |
![]() |
![]() 赤と青のメガネで見ると飛び出して見える!ひとコママンガづくりにチャレンジ! ※だん吉&なお美のおまけコーナーはありません。 |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
8/4(土)・5(日)![]() |
マジカル貯金箱(初開催!) |
![]() |
![]() 入れたはずのお金が消えちゃう!?マジカルな貯金箱づくりにチャレンジ! |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
8/6(月)・7(火)![]() |
「こどもワクワクフェスタ」 |
![]() |
![]() ※詳しくはこちらをごらんください。 |
![]() |
通常時と開催時間等が異なります。ご注意ください。 【時間】10:00〜12:00 14:00〜16:00 ※開催時間内入退場自由 【定員】なし(材料がなくなり次第終了) 【申込】事前申込不要 【料金】入館料のみで参加可 【対象】どなたでも |
![]() |
8/8(水)〜10(金)![]() |
あ〜夏休み!涼しい?せんぷうきラボ(初開催!) |
![]() |
![]() |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
8/11(土・祝)〜13(月)![]() |
ショー『HANA−BI』(初開催!) |
![]() |
![]() サイエンスショーにつき、参加申込は不要です。開催時刻になりましたら、科学体験工房にお集まりください。 |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】なし(申込不要…各回の開始時刻に科学体験工房にお集まりください) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】どなたでもご参加いただけます。 |
![]() |
8/14(火)〜16(木)![]() |
ショー『シャボン玉ホリデー』(初開催!) |
![]() |
![]() サイエンスショーにつき、参加申込は不要です。開催時刻になりましたら、科学体験工房にお集まりください。 |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】なし(申込不要…各回の開始時刻に科学体験工房にお集まりください) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】どなたでもご参加いただけます。 |
![]() |
8/17(金)![]() |
はっけよい!きみの写真で紙相撲 夏場所 |
![]() |
![]() |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
8/18(土)![]() |
キッズワークショップディ8月「夏のいきものたんけんたい」 |
![]() |
|
![]() |
※通常時と申込方法・開催時間等が異なります 【時間】9:45〜10:45 11:30〜12:30 13:45〜14:45 【定員】各回30名 【申込】事前申込制 …7/18(水)より申込受付開始 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳〜小学生(低学年以下のお子様は要保護者同伴) |
![]() |
8/19(日)![]() |
はっけよい!きみの写真で紙相撲 夏場所 |
![]() |
![]() |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
8/25(土)・26(日) |
さかさまな世界 さかさまメガネ |
![]() |
![]() 逆さまな世界は、どんな世界? |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
7/1(日) |
じぶんジュース |
![]() |
![]() ※写真はイメージです。 |
![]() |
◇開催時間 10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 ◇各回定員20名(当日科学体験工房で受付・先着順) ◇入館料のみで参加可 ◇4歳以上のお子様対象(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
7/7(土) |
七夕 ハートキャッチ 浮沈子づくり |
![]() |
![]() |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
7/8(日) |
手づくり乾電池教室【要事前予約】(初開催!) |
![]() |
私たちの生活の中で大切な役割を担っている乾電池!
|
![]() |
※通常時と申込方法・開催時間等が異なります 【時間】9:45〜11:15 13:30〜15:00 【定員】各回50名 【申込】事前申込制(先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】小学生(低学年は要保護者同伴) ※定員になり次第、申込受付終了 |
![]() |
7/14(土) |
ミニお天気教室【要事前予約】(初開催!) |
![]() |
![]() 急な大雨や雷・竜巻から身を守ろう! 今日は晴れるのかな?明日はどんなお天気かな?毎日の生活に深くかかわる「お天気」のことを一緒に学びませんか? 長野地方気象台の方から、「お天気」のしくみを楽しくわかりやすく教えていただきます。身近にある物を使っておこなう実験は、ご家庭でも再現できますよ! 夏休みの自由研究のヒントが見つかるはずです!! 特別講師:長野地方気象台職員 ※内容は小学生向けです。 詳しくはこちら |
![]() |
※通常時と申込方法・開催時間等が異なります 【時間】10:00〜11:00 14:00〜15:00 【定員】各回30名 【申込】事前申込制(先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳〜小学生(小学校低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
7/15(日)・16(月・祝) |
自分の写真が3D(スリーディー) Wink(かため)で「eye(あい)が止まらない」(初開催!) |
![]() |
![]() キミの写真を撮って、あるものを張り付けて、片目で見ると立体に見える!? 不思議な工作にチャレンジ!あなたにドラマ始まっている! |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
7/21(土) |
キッズワークショップディ7月「科学戦隊実験ジャーVSナゾナゾマン」(初開催!) |
![]() |
|
![]() |
※通常時と申込方法・開催時間等が異なります 【時間】10:40〜11:15 12:30〜13:05 16:30〜17:05 【定員】なし(申込不要…各回の開始時刻に科学体験工房にお集まりください) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】どなたでもご参加いただけます。 |
![]() |
7/22(日) |
自分の写真が3D(スリーディー) Wink(かため)で「eye(あい)が止まらない」 |
![]() |
![]() キミの写真を撮って、あるものを張り付けて、片目で見ると立体に見える!? 不思議な工作にチャレンジ!あなたにドラマ始まっている! |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
7/28(土)・29(日)![]() |
透身立体づくり(初開催!) |
![]() |
![]() 鏡の角度、見る角度で形が変わる?目の錯覚を使った不思議な工作にチャレンジ! 立体設計:杉原厚吉 |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
7/30(月)〜7/31(火)![]() |
赤青メガネで少年3D(サンデー) 3D(スリーディー)立体まんが道場!(初開催!) |
![]() |
![]() 赤と青のメガネで見ると飛び出して見える!ひとコママンガづくりにチャレンジ! ※だん吉&なお美のおまけコーナーはありません。 |
![]() |
【時間】10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 【定員】各回20名(当日科学体験工房で受付・先着順) 【料金】入館料のみで参加可 【対象】4歳以上のお子様(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
6/2(土)・3(日) |
つるピカール |
![]() |
![]() ※写真はイメージです。 |
![]() |
◇開催時間 10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 ◇各回定員20名(当日科学体験工房で受付・先着順) ◇入館料のみで参加可 ◇4歳以上対象(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
6/9(土)・10(日) |
ON・OFFじしゃく |
![]() |
![]() ※写真はイメージです。 |
![]() |
◇開催時間 10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 ◇各回定員20名(当日科学体験工房で受付・先着順) ◇入館料のみで参加可 ◇4歳以上対象(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
6/23(土)・24(日) |
溶けもんGO! |
![]() |
![]() 秘密の『とけアイテム』で、食べ物を消化できるかチャレンジ! ※食材を使用しますが、食べるプログラムではありません。 ※写真はイメージです。 |
![]() |
◇開催時間 10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 ◇各回定員20名(当日科学体験工房で受付・先着順) ◇入館料のみで参加可 ◇4歳以上のお子様対象(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |
6/30(土) |
じぶんジュース |
![]() |
![]() ※写真はイメージです。 |
![]() |
◇開催時間 10:45〜11:20 13:15〜13:50 14:50〜15:25 ◇各回定員20名(当日科学体験工房で受付・先着順) ◇入館料のみで参加可 ◇4歳以上のお子様対象(低学年以下の方は要保護者同伴) |
![]() |