イベント詳細
うちゅうにつつまれ、おととであう!
美しいメロディとハーモニー、はずむリズムが織りなす音楽の世界へ。満天の星空の下で、フルート・トロンボーン・ピアノが奏でる、宇宙や自然からインスパイアされたクラシックの名曲を中心に、夏の星座と演出でお届けする、サクモだけのオリジナルプログラム!
子どもから大人まで楽しめて、クラシック音楽に馴染みのない方でも新しい感動を味わえます。
出演:一本鎗 有咲さん〈フルート〉
高木 夏子さん〈トロンボーン〉
鵜生川 育実さん〈ピアノ〉
演奏予定曲:
・ベルガマスク組曲より「月の光」/ ドビュッシー
・ベルガマスク組曲より「月の光」/ ドビュッシー
・タイスの瞑想曲 / マスネ
・星めぐりの歌 / 宮沢賢治 ほか
日時:2025年7月5日(土)
14:00~15:10 (13:30開場・休憩あり)
14:00~15:10 (13:30開場・休憩あり)
会場:1階プラネタリウム
対象:どなたでも
対象:どなたでも
定員:130名(先着順)
料金:4歳~中学生 350円 / 高校生以上 700円
全席自由席
全席自由席
■3歳以下で、同伴者のお膝の上での観覧は無料です。
但し、座席を占有する場合は有料(350円)となります。
■ 展示をご覧になる場合は別途、入館料が必要です。
■ 本イベントは、各種割引はご利用いただけません。
出演者紹介
一本鎗 有咲〈フルート〉
上田市真田町出身。10歳よりフルートを始める。
昭和音楽大学卒業後、第48回フルートデビューリサイタル、第42回長野県新人演奏会に出演。
現在はカワイ音楽教室講師を務め、結婚式やイベントで演奏活動を行う。
フルートアンサンブルFirale(フィラーレ)メンバー。
高木 夏子〈トロンボーン〉
上田市出身。昭和音楽大学卒業後、ドイツにて6年間研鑽を積む。
ドイツ国立マンハイム音楽舞台芸術大学大学院修了、ディプロマ取得。
演奏活動、後進の指導の他、多くのイベント企画運営に携わる。トロンボーン教室・グニー主宰。「信州おとのわプロジェクト」代表。
鵜生川 育実〈ピアノ〉
上田市在住。桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。
海外の音楽祭に参加。国際音楽コンクールなど多数受賞し幅広く演奏活動をしている。
ピアノスクールうたムジカ主宰、桐朋学園大学附属「子供のための音楽教室」松本教室講師。U演奏家協会会員。