ご利用案内
開館時間と休館日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、開館時間を「午前の部」「午後の部」の2部制とし、開館いたします。




【午前の部 9時30分~12時30分 】
【午後の部13時30分~16時30分 】


6月の休館日:2日(木)・9日(木)・16日(木)・23日(木)・30日(木)
※今後の情勢などで、開館日・休館日が変更となる場合がございます。
ご来館時の留意事項
当面の間、当館は事前予約・「午前/午後」の2部制にて開館しております。


予約制について
★全てのご来館者が対象です。
★予約は無料ですが、入館には既定の入館料観覧料が必要です。
入替制について
★午前・午後の入替制となります。時間帯をまたがっての入館はできません。午前・午後両方の予約をした場合でも、時間帯ごとに入館券の購入が必要です。
★午前の部: 9時30分から12時30分まで
午後の部: 13時30分から16時30分まで
入館方法について
★ご来館当日は、受付にて予約完了メールの画面を提示いただくか、予約IDをお伝えください。
★入館者が集中した場合は、お待ちいただく事があります。分散してのご来館にご協力ください。
入館料
種 別 | 個 人 | |
入館料
(プラネタリウム除く) | 大人 | 400円 |
子ども | 200円 | |
プラネタリウム観覧 1回目の観覧料 | 大人 | 560円 |
子ども | 280円 | |
2回目以降の観覧料 | 大人 | 200円 |
子ども | 100円 | |
入館観覧セット 入館+プラネタリウム観覧 1回分のお得なセット料金 | 大人 | 800円 |
子ども | 400円 |
※新型コロナウイルス感染拡大防止により一部展示が利用できないため、当面の間、入館料等は上記の料金表のとおりとなります。
子どもは4歳以上中学生までです。3歳以下は無料ですが、プラネタリウムで座席を占有する場合は有料(子ども料金)となります。
◆佐久市オールマイティパスポート対象施設です。対象は小学1年生です。対象児童に限り、入館料・プラネタリウム観覧料が無料になります。
◆身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、戦傷病者手帳の交付を受けている方と、その介助者(1名)が利用するときは、入館料が減免(無料)されます。受付で該当手帳を提示してください。