おうちでサクモ(工作や塗り絵の紹介)
新型コロナウイルス感染拡大のため、サクモにこれなくても、おうちで楽しんでいただける工作などをご紹介します!
丑(うし)の部位のぬりえ
今年の干支の、丑の部位のぬりえです。 キミが食べたことあるのは、どの部位かな? 絵をクリックしていただくとダウンロードできます。 ご自宅のプリンターでA4サイズにプリントしていただき、ぬりえとしてお使いください。 ※切り取って、焼肉ごっこもできます。 |
カブトムシの部分のぬりえ
こん虫を虫めがねなどで大きくして見てみると…ビックリ!な部分がいっぱい!!そんな、こん虫のおもしろい部分をぬりえにしました! 今回はカブトムシの「せなか」と「中足」です! ※他の部分もかいて組み合わせれば大きなカブトムシの絵にできるかも!? ※絵をクリックしていただくとダウンロードできます。 ご自宅のプリンターでA4サイズにプリントしていただき、ぬりえとしてお使いください。 ☆サクモでは、いろいろな虫のBIGりぬりえがぬれるよ!☆ |
おうちで工作【まちまちロケット】
サクモ体験工房で開催しました「まちまちロケット」、ロケット工作の動画をアップしました!
お家でできる工作のひとつとして参考にしてもらえたらとおもいます♪
ロケットの発射台の作り方
ロケット発射台の作り方 (227KB) 「まちまちロケット」で紹介している発射台の作り方になります。 画像を保存していただいてご利用ください。 見にくい方はご自宅のプリンターでA4サイズにコピーしていただくと見やすいと思います! |