サクモ部
サクモ部の記録
忍者部『忍者修行 忍者まちをはしる!!~商店街の巻~』
こどもも大人も真剣に遊び、交流することで世界がひろがる。
9月5日に、サクモ部『忍者部』を開催しました!
全国にあそびを提供しているアフタフ・バーバン信州さんを講師にお招きし、
サクモの近くの岩村田商店街を舞台に、忍者修行をしました!
全国にあそびを提供しているアフタフ・バーバン信州さんを講師にお招きし、
サクモの近くの岩村田商店街を舞台に、忍者修行をしました!
こども忍者が来る前に・・・
午前中は、忍者のリーダーとなるボランティアの皆さんのワークショップを実施しました。
ボランティアの皆さんは、2時間で、すっかりと、立派な忍者になりました。
ボランティアの皆さんは、2時間で、すっかりと、立派な忍者になりました。
いよいよ忍者修行
午後になり、参加者の皆さんが集まり、忍者修行開始です!
まずは、忍者の基本的な力の修行をサクモの室内でしました。
その後、グループにわかれて、修行の地「岩村田商店街」に移動。
忍者「りんごしゃきしゃき」から、ミッションが伝えられました。
こども忍者、大人忍者は、商店街に潜んでいる「道場主」6名を探す修行へ。
途中、幾多の試練を乗り越え、無事に、ミッションをクリアしました!
最後は、こども忍者 対 大人忍者 のチャンバラ合戦!
みんな真剣に遊びました!
みんな真剣に遊びました!
修行が終わり、サクモへの帰路。
こどもも、大人も、清々しく、とても充実した顔をしていたのが印象的でした。
こどもも、大人も、清々しく、とても充実した顔をしていたのが印象的でした。
こどもも、大人も、真剣に遊ぶことで、「人」と「人」として交わり、楽しんだ1日でした。
遊びを通して新しい世界を獲得
今回、忍者修行という「あそび」を通して、沢山の人達と出会い、交流しました。
普段の生活で、ただ、すれ違う人。ただ、通り過ぎる場所。そして、その通り過ぎる場所で、生活している人達。
そんな人や場所が、多くあります。
そんな存在だった人達と、そんな場所で、一緒に遊ぶ。
遊んだ後には、「ただすれ違い」「ただ通り過ぎる」関係ではなくなってきます。
「特別」ではないけれど、「生活の一部」とまではいかないけれど、自分に新しい世界が増えた感じです。
そんな人や場所が、多くあります。
そんな存在だった人達と、そんな場所で、一緒に遊ぶ。
遊んだ後には、「ただすれ違い」「ただ通り過ぎる」関係ではなくなってきます。
「特別」ではないけれど、「生活の一部」とまではいかないけれど、自分に新しい世界が増えた感じです。
忍者修行という「あそび」を通して、出会った、もの・こと・人。
その中で感じた「楽しいな」「嬉しいな」「素敵だな」を、是非、こども達には、他の場面で実践してもらいたいなあと思います。
その中で感じた「楽しいな」「嬉しいな」「素敵だな」を、是非、こども達には、他の場面で実践してもらいたいなあと思います。
そんな修行の成果を発揮する地域。とっても楽しく、素敵な場所になりそうですよね!
講師のアフタフ・バーバン信州の皆様、ボランティアの皆様、ご協力いただきました商店街の皆様、そして、ご参加&付き添ってくださった皆様、本当にありがとうございました!
協力: 岩村田商店街の皆様。
スペシャルサンクス:
・角新商店(竹製品店)
・KOKO's ふぁくとりー(喫茶店)
・Le Elegant Flower「ラ・エレガントフラワー」(ハーバリウム専門店)
・花岡薬局(薬局)
・石橋屋(靴店)
・岩村田寺子屋塾(学習塾)