スタッフブログ
新 スタッフブログ
sakumo佐久市子ども未来館スタッフのコメント集です。
こども達は、お家の人と一緒に読んでくださいね。
こども達は、お家の人と一緒に読んでくださいね。
新しい展示ができました!
2021-02-06
「宇宙生物づくり」コーナー
わくせいのかんきょうや動物のとくちょうをさんこうに生物をかいてね!
真上を見上げるとみんながかいた生物がういていたり
横には「太ようになりきる」コーナーもあるよ!
みんながかいた宇宙生物がワークショップで紹介されるかも!?
あそびに来てねー!!
〈なっちゃん〉
お正月工作のご参加ありがとうございました!
2021-01-08
お正月工作へのご参加ありがとうございました!
バランスをとるトンボを作ってもらったり、ぬりえをぬってもらったり、サクモの中を描いてもらったぬりえをつくってもらったり…。みんなが楽しんでいる姿を見ることができて、スタッフもとても楽しい時間を過ごさせてもらいました!
サクモ体験工房ではこれからも様々なワークショップをやっていきます!
くわしいことはこちらをご確認ください。
皆様のことをお待ちしております!
お正月工作を開催中です!
2021-01-05
あけましておめでとうございます!
ただいまお正月工作を開催中です♪
工作その①「僕は倒れましぇん!」
たおれそうで、たおれないトンボを作ろう!
工作②「うっしっし~笑う角(つの)には福来る~」
ちょっとかわった牛やお正月ならではのぬりえをぬろう!
工作③「サクモぬりえづくり&ぬりえぬり」
サクモの中をスケッチしてぬりえを作る&誰かがつくったぬりえをぬろう!
休館日を除く今月8日まで開催中です。
くわしくはこちらをご覧ください
ぜひご参加ください!
みづちゃん
展示に新しく追加されました!
2020-11-11
展示に新しく追加されたものをご紹介します!
・10月24日・25日に開催された「宇宙服装学院」の展示コーナーができました!
・9月まで開催されていた蝶の鱗粉形キーホルダー工作「ひらひらキラリ」に参加した皆さんが描いてくれた鱗粉を2階に飾りました!
・サクモ食堂のそばに「このタネなんだねクイズ」野菜ver.ができました!
・佐久の生きもののコーナーがセミから鳥に変わりました!
・2階の木の周りの装飾が月ごとに変化しています!
是非見に来てください!!!
かんちゃん
スタッフブログ(2019年12月までのブログです)
2019-12-01
2019-11-23
2019-08-28
2019-07-07
2019-06-15
2019-06-01
2019-04-21
2019-03-31
2019-01-15
2018-12-15
2018-11-26
2018-10-06
2018-09-05
2018-08-29
2018-08-28
2018-08-20
2018-08-14
2018-08-10
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~20/120件) |